面会交流支援
サービス内容 & 料 金
面会交流とは、別居中もしくは離婚後に、子どもと暮らしていない親(別居親)が、子どもと同居している親(同居親)の理解・協力を得て、子どもと会ったり、手紙や電話で交流することです。
面会交流は子どものためのものであり、面会交流を実施するにあたっては、子どもの気持ち、日常生活のスケジュールや生活リズムを尊重するなど、子どもの利益を最優先に考慮しなければなりません。
子どもがどちらの親からも愛されていることを実感しながら成長するためには、父母それぞれの理解と協力が必要です。
なお、相手から身体的・精神的暴力等の被害を受けるおそれがある等面会交流を行うことが子どもの利益に反する場合には、子どもの安心・安全を守るため面会交流を実施しないケースもあります。
オンネリでは、親のみでは、相互に連絡を取り合ったり、会ったりできないケースについて、別居親と子どもとの面会交流を支援します。
連絡見守り型
同居親・別居親間のメールなどによる面会交流の連絡調整(面会交流の具体的日時や場所を決めるやり取り)を見守ります。メールアプリのグループで連絡調整をしていただき、スタッフがグループに加わり、やり取りを見守り、必要に応じて助言します。
1ヶ月 500円(税込)
※他プランからの移行のみ
連絡調整型
オンネリのスタッフが間に入って面会交流の連絡調整(面会交流の具体的日時や場所を決めるやり取り)を行います。
1回 3,000円(税込)
※他プランからの移行のみ
受け渡し型
オンネリのスタッフが、面会交流の連絡調整に加え、当日のお子様の受け渡しを行います。面会交流中は別居親とお子さまのみでお過ごしいただき、スタッフは付き添いません。
1回 8,000円〜
16,000円(税込)
※交通費等の実費は別途
付き添い型
オンネリのスタッフが、面会交流の連絡調整に加え、当日のお子さまの受け渡し、面会交流中のお子さまへの付き添い・見守りを行います。
1回 16,000円〜
26,000円(税込)
※交通費等の実費は別途
★各サービスご利用にあたっては、事前に、オンネリ指定のオンライン講座の受講及びスタッフとの面談が必要です。面談は、同居親・別居親・お子様それぞれ個別の面談に行います(有料・各税込5,000円・所要時間30分程度)。場合によっては試行面会の実施をお勧めすることもあります(1時間以内・税込10,000円)。連絡見守り型、連絡調整型については、一部面談を省略することもあります。
★オンネリ指定の面会交流ルールを守ることを誓約していただく必要があります。
★すべてのサービスについて、連絡調整については、オンネリ指定のメールアプリのグループを利用していただくことになります。
★連絡見守り型は2021年6月より、連絡調整型は2022年6月より新規受付停止します。他プランからの移行の方のみ利用可能です。
★受け渡し型・付き添い型については、東京都多摩地域で行うことを原則としています。遠方の方はご相談ください。
★現在、当事者のいずれかが東京都多摩地域にお住まいの場合にのみ、支援を受け付けております(連絡調整型含む)。
★受け渡し場所・面会場所・面会時間(現在、付き添い型上限2時間まで、受け渡し型上限4時間までとしております)については、ご希望をうかがった上で、原則としてオンネリが指定し、その内容によって料金が定まります。